
兵庫県農業共済組合連合会
〒650-0011
神戸市中央区下山手通
4丁目15-3
TEL
078-332-7154
FAX
078-332-7152 |
<会議室の予約先>
TEL
078-332-7165
FAX
078-332-7172 |
|
|
収入保険の基準収入シミュレーションについて
このシミュレーションは、収入保険において「規模拡大特例」や「収入上昇傾向
特例」が適用された場合の基準収入について、試算することを目的としています。
下記の2つのファイルをダウンロードした上でご利用ください。
収入保険においては、補てんの基準となる基準収入は、農業者の過去5年間の
平均収入(5中5)を基本としつつ、保険期間の営農計画を考慮し、経営面積を拡
大する場合(規模拡大特例)や、新たな品目の生産などにチャレンジすることによ
り、農業者の過去の収入に上昇傾向がある場合(収入上昇傾向特例)は、これらの
収入の増加を反映できる仕組みとしています。
種々の前提条件を設定した上でのシミュレーションであり、シミュレーション結果は
収入保険等について確定的な情報を提供するものではありません。あくまで参考
資料としてご利用ください。
使用方法につきましては、「説明書」を参考にしてください。
収入保険の基準収入シミュレーション(エクセル) 説明書(PDF)
※本シミュレーションの著作権は、全国農業共済組合連合会設立準備委員会が
保有しております。営利、非営利を問わず、許可なく複製、転用、など二次利用す
ることを禁じます。
【参考】 「過去の平均収入」を修正して基準収入を設定する場合
@ 保険期間の経営面積を過去の平均よりも拡大する場合(規模拡大特例)
基準収入、は「過去の各年の収入金額の合計を経営面積の合計で除し
た、単位面積当たり平均収入」に、「保険期間の経営面積の合計」を乗じて
算出した金額を基に、保険期間中に見込まれる農業収入金額の範囲内で
設定する。
A 過去の収入に上昇傾向がある場合(収入上昇傾向特例)
基準収入は、「過去5年間の平均収入」に、「上昇指数(過去5年間の各年
の収入の増減率の平均の3乗)を乗じて算出した金額を基に、保険期間中
に見込まれる農業収入金額の範囲内で設定する。
B 保険期間の収入が過去の平均よりも低くなる場合(経営面積の縮小等)
基準収入は、保険期間中に見込まれる農業収入金額となる。
|
↑ ページトップへ |
|
|