兵庫のNOSAI HOMEご意見・お問い合わせサイトマップ
NOSAIとはNOSAI兵庫の概要お近くのNOSAI兵庫県農業共済会館今日のお天気

兵庫県農業共済組合連合会
〒650-0011
神戸市中央区下山手通
4丁目15-3
TEL 078-332-7154
FAX 078-332-7152
<会議室の予約先>
TEL 078-332-7165
FAX 078-332-7172
 

農業共済新聞(近畿版)

【平成29年10月4週号近畿版】

■自家産ブルーベリーでジャム−実を崩さないように工夫
  長尾楽笑村組合 (兵庫県高砂市)

 「地元のきれいな水で育てたブルーベリーを看板商品に」と話す、高砂市阿弥陀(あみだ)町の長尾楽笑村(ながおらくしょうむら)組合長の松本雅夫(まつもとまさお)さん(75)。担い手不足による農地荒廃対策として2012年に市内初の営農組合を設立。楽しんで笑いながら農業することをモットーに、穀類や多種の野菜を育てる。
 なかでもブルーベリーは30eに20種400本を栽培。有機質肥料を使い、雑草や鳥・虫害対策に苦労しながらも収穫量は年々増え、今年は550`を超えた。
 加古川農業改良普及センターの指導の下、大粒の実を崩さないようにレシピや工程に試行錯誤を重ねて作られたジャムは、運営する直売所の他、周辺の大型スーパーでも取り扱われ、ミニコミ誌などでも紹介されている。
 同組合では地域のこども園の園児を対象に、田植えや餅つき体験などを行っており、地元に貢献しながら加工品への挑戦を続けている。               (田中修子)
 
松本組合長(後列右)とジャム加工メンバー  
 
↑ ページトップへ
個人情報保護方針勧誘方針コンプライアンス基本方針
コンプライアンス基本方針
Copyright(c) 兵庫県農業共済組合連合会 All rights reserved.