NOSAI事業の紹介
NOSAI事業情報
農業共済新聞
営農技術情報
家畜診療情報
損害防止情報
特産・直売情報
今月の話題
リンク集
兵庫県農業共済組合連合会
〒650-0011
神戸市中央区下山手通
4丁目15-3
TEL 078-332-7154
FAX 078-332-7152
<会議室の予約先>
TEL 078-332-7165
FAX 078-332-7172
農業共済新聞(近畿版)
本年版農業共済新聞
購読関係資料請求
過去の農業共済新聞
【平成29年7月3週号近畿版】(夏季特集号)
■適切な被害防止を喚起 萱原定彦さん(兵庫県姫路市)
姫路市香寺町の萱原定彦さん(70)は、2001年から共済部長を務める。担当地区では水稲共済の引受けの取りまとめや共済掛金納入など、組合と農家のパイプ役として活躍する。
萱原さんは「病害虫への適切な対処、シカ・イノシシの柵の設置や管理といった獣害対策などの注意喚起を行っている」と被害の防止に努める。「私が担当する地区でも、集落営農による農地の集約で大規模化され、農業に携わる人が減少している」と話し、「中山間地にあるこの地区では、管理に人手がかかるが、田んぼが保水の役割を果たしているので、防災のためにも維持管理していかないといけない」と力が入る。
「共済金による損害補てんなどはもちろんのこと、営農組合や農業に携わる人たちに対していろいろな支援をお願いしたい」とNOSAIに期待する。 ▽経営規模=水稲約60e、畑地少々
●中播農業共済事務組合●共済部長歴16年●担当戸数60戸
↑ ページトップへ