今年の目標を「販売先のさらなる拡大を検討したい」と掲げているのは、篠山市今田町 の大前力さん(62)。多彩な農作物のほか、黒大豆を1・1fで栽培し、JA丹波ささやま味土里館などで販売している。大前さんの作る黒大豆は、「丹波焼陶器まつり」に出品した結果、全国各地からリピーターを得るほど人気だ。 「近年増加している獣害対策や労力がかかる斜面地の草刈りなど管理は大変ですが、安心して食べてもらいたいので、さまざまな有機肥料を調べて活用しています。病害虫にも注意しながらも、減農薬に心掛けて作っています」と話す大前さん。野生獣や害虫による食害、雨などによる湿気予防のため、黒大豆の乾燥には自身のハウスを使い、高品質を心掛けている。 今後について「粒の大きな黒大豆をより多く生産するなど、さらなる品質向上に努めたいですね」と意欲的に話す。