兵庫のNOSAI HOMEご意見・お問い合わせサイトマップ
NOSAIとはNOSAI兵庫の概要お近くのNOSAI兵庫県農業共済会館今日のお天気

兵庫県農業共済組合連合会
〒650-0011
神戸市中央区下山手通
4丁目15-3
TEL 078-332-7154
FAX 078-332-7152
<会議室の予約先>
TEL 078-332-7165
FAX 078-332-7172
 

農業共済新聞(ひょうご版)

【平成28年12月2週号】ひょうご版

■ミカン 有機肥料施用で甘酸っぱく濃厚
【高木 芳教さん、兵庫県赤穂市】

【赤穂市】【赤穂市】「とにかく良いミカンを作ることに一生懸命です」と話す、赤穂市塩屋の
高木芳教(たかぎよしのり)さん(80)。瀬戸内海を一望できる塩屋山で早生品種のミカンを中心に約2・5fで栽培している。1971年から毎年11月中は観光ミカン園を運営し、12月以降は個人客に販売している。「自分で納得のいく栽培方法を信じて続けてきた」と高木さん。除草剤は使わず、魚かすが主成分の有機肥料を用いるなど独自の方法で育てたミカンは、甘酸っぱく味が濃いのが特長だ。
JA兵庫西の永濱悟(ながはまさとる)営農指導員は「県内でも貴重なミカン園。地域の憩いの場として今後も維持できるように頑張ってほしい」と話す。(西山悟史)
高木 芳教さん 8月の少雨の影響で糖度が増したという
収穫した大和三尺きゅうりを手に村上さん
↑ ページトップへ
個人情報保護方針勧誘方針コンプライアンス基本方針
コンプライアンス基本方針
Copyright(c) 兵庫県農業共済組合連合会 All rights reserved.