兵庫のNOSAI HOMEご意見・お問い合わせサイトマップ
NOSAIとはNOSAI兵庫の概要お近くのNOSAI兵庫県農業共済会館今日のお天気

兵庫県農業共済組合連合会
〒650-0011
神戸市中央区下山手通
4丁目15-3
TEL 078-332-7154
FAX 078-332-7152
<会議室の予約先>
TEL 078-332-7165
FAX 078-332-7172
 

家畜飼育アドバイス

獣医師からのアドバイス等

■この時期から始まっています「子牛のかぜ(肺炎)」予防

子牛のかぜ(肺炎)は様々なウイルス感染により毎年冬季を中心に発生することが多いので、われわれ獣医師も夏季は今まであまり気に止めることもせずにいました。

けれども冬に向かうこれからの季節こそ、子牛のかぜ(肺炎)の予防に最適なのです。

子牛の免疫には母乳摂取による受動免疫と感作による自己免疫の二種類があります。免疫の中で重要なものの一つに免疫タンパクの一種・IgGがあります。このIgGの血液中の濃度は生後約一ヵ月前後で最低となり、この時期は病気に罹りやすい時期ともいえます。

ですからその時期にかぜ(肺炎)をひいてしまうと、慢性化したり再発を繰り返して増体が見込めなくなってしまいます。

そこで登場するのがワクチンです。生まれてから1〜3カ月の間に5種混合生ワクチンを接種するのです。一回でもいいのですが、できれば2〜3週間後にもう一度接種しておくと効果が持続するのでお勧めです。

詳しいことやわからないことは最寄りの家畜診療所にお尋ねください。

もちろん牛舎内の換気の励行と雨の日に子牛を濡らさないようにすることは予防の基本です。

転ばぬ先の杖ならぬ、転ばぬ先のワクチンです。

→ 家畜飼育アドバイスに戻る
↑ ページトップへ
個人情報保護方針勧誘方針コンプライアンス基本方針
コンプライアンス基本方針
Copyright(c) 兵庫県農業共済組合連合会 All rights reserved.